10年後の自分を見据えてできることは
貯金だけではありません
例えば、40歳の時に自分のご褒美として一括でまとまったお金がほしいのか、
定年後の65歳以降に年金替わりがほしいのかによっても資産形成の方法は変わります。
【まとまったお金がほしいのであれば…】
株や不動産などを保有しておいて、価値が高くなった時に売却するという方法。
【定年後に年金替わりがほしいのであれば…】
不動産を保有して家賃収入を得るという方法。
どちらにも共通しているのは、
「マンション」という現物資産で資産形成しているということです。
その他にも、今後あなたが結婚したとして、
離婚する場合もあるかもしれません。
もし離婚したらあなたは生活費をどのように稼ぎますか?
結婚時に退職していたなら、
当面の間は慰謝料や財産分与、貯金を使って生活するしかありません。
働けたとしてもすぐ正社員になれるのは難しいでしょう。
そんな時もし結婚前にマンションを買っていれば、
そのマンションは財産分与に当たらないため丸々あなたの資産になります。
それを売却してまとまったお金を得るのもよし、
マンションを持ち続けて家賃収入で副収入を得るのもよし、
住む場所がなくなったのであればそのマンションに自分が住むという選択肢まであります。

マンション運用なら無理なくリスク少なく、
キャリアを活かした資産形成ができます
ではあなたがマンション運用を始めた場合どのくらいの副収入が得られて
いくらの資産が作れるのかを計算してみましょう。
例えば、あなたが3,000万円の物件を金利1.7%で35年のフルローンを組んだ場合、
月々のローン返済額は①94,822円となります。
また、3,000万円の物件で利回りが4.0%だった場合、
3,000万円×4.0%=120万円
毎月10万円の家賃収入があったとして
ローンの返済額①94,822円を引いて②5,178円。
管理修繕費等が約4,000円だとすると、、
正直毎月プラスになるのは1,178円です。
しかし、毎月4万円を10年間貯金した場合は
480万円しか貯まらないとお話ししましたが、
マンション運用なら10年後には金利を抜いた返済分で
約680万円の資産が作れている計算になります。
もちろん35年後には3,000万円の物件があなたの資産になりますからね。
ほとんどお金も手間もをかけずに貯金よりも約200万円も多く
資産が作れるのは非常にお得です。
さらにこれから世の中はインフレでどんどん物価が上がっていった場合、
現金は目減りしていくのに対し、金や不動産などの現物資産は物価が上がると同時に
価値も上がるため、途中で売却してまとまったお金を手にすることもできます。

マンション運用での保険効果、節税効果も
キャリアを積む女性に人気の理由
あなたも毎月数千~数万円の生命保険料を支払っていますよね。
いざという時にお金がもらえる安心感のためとはいえ、
掛け捨てのお金に数万円も払うなんてもったいないな…と思っていませんか?
マンション運用を始めると「団体信用生命保険(団信)」に加入するのですが、
この団信はあなたが加入している生命保険よりも数倍の保険効果を持っているのです。
従来の団信は、死亡時や重篤な障害を負った場合に
残債がゼロになるというものでしたが、
最新の団信は脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病など
10種類の生活習慣病やガンと診断された場合も
残債ゼロになるものも登場しています。
また、女性特有の乳がん、子宮がん、子宮頸がん、大腸がんにも
ステージ0(ゼロ)以上なら対応している団信も登場しているため、
女性が安心してマンション運用を始められる体制が整ってきています。
(※金融機関によって異なるためどこまで対応しているかは要確認。)
例えば、30歳のあなたが一般の生保+医療保険に加入している場合、
ガン+7大生活習慣病保障を付けると月々9,500円ほどの出費になります。
一方、団信なら通常の金利に0.1%の金利を上乗せするだけで
保険効果が得られるため、
3,000万円の物件を35年ローンで購入すると月々の料金は+2,000円程度になります。
もちろん病気もせず元気に過ごせたなら
マンションはローン完済後そのままあなたの資産になりますし、
もしものことがあった場合は家族に迷惑をかけることなく資産を残すことができます。
月々の支払額も安くなって保障内容も充実しているのは
女性にとってとても魅力的ですよね。
また、キャリアを積んでいくと当然お給料も少なからず上がっていきますが、
その時に気になるのが税金も上がるということ。
せっかく頑張って働いたのに数万・数十万円は税金として消えてしまう。
もちろん国のために払わなければいけないのはわかっているけど何か損した気分…
そこでマンションを持っていると数十万円の税金を取り戻すことが可能なのです。
例えば、30歳・年収640万円・人事マネージャーの女性の場合、
初年度にいくらの税金が返ってきたか、事例をご覧ください。
■保有資産額:マンションで3,000万円
■節税効果:初年度で36万円も還付!
■年間副収入:37.4万円(家賃収入1.4万円+税金還付36万円)
税金も36万円が戻ってくるのは大きいですし、
家賃収入とローン返済を相殺しても年間1.4万円のプラス収支で
ほどんど自分のお金を使うことなく資産を作ることがあなたにもできるのです。
あなたにもできます。
ここで挙げた数千万以上の資産形成した方は
全てみなさんと同じふつうの女性会社員です。
実際、30歳・年収450万円の女性は全くのマンション運用初心者から
わずか半年で2,600万円の資産をマンションで作り、
今は仕事にもプライベートにも余裕ができたとお喜びです。
論より証拠です。
当社でマンション運用を始め、成功された1,000人以上の方の中から事例の一部をご覧ください。
※個人差があります。
- 【事例① S様(30歳/女性/年収450万/食品関係)】
「講師の方の丁寧なお話が印象的でした」 - 貯金だけじゃ将来怖いよね、と夫話をするようになり、マンション運用の話を聞いてみようとネットで検索してベルテックスさんのセミナーに参加しました。マンションの知識が全くないわたしでも理解できるよう、言葉を丁寧に選びながらお話されるのがとても印象的でした。次の週の休みに、改めて夫とご相談にお伺いした時もわたしたちの悩みを本気で聞いていただけました。今は本当に感謝しています。ありがとうございました。
- 【事例② K様(37歳/女性/年収490万/人材関係)】
「女性特有のガンにも対応してるなんて!」 - マンション運用の保険効果が今手厚いと知りマンション運用について興味を持ったので、保険効果についてもセミナーで詳しく教えてくれるベルテックスさんのこの働く女性向けセミナーに参加してみたんです。「団体信用生命保険」なら保険料が今より安くなってさらに女性特有のガンにも対応しているのがとてもためになりました。次は物件の紹介をお願いしようと思っているのでよろしくお願いします。
これは夢物語でもなく、同じ給与を得ているあなたにもできることなのです。

まずは勉強から。
セミナー参加も個別相談も無料です。
安心してご参加ください。
わたしたちベルテックスは
業界でも指折りの女性社員が多い会社です。
そんなわたしたちだからこそ
「もっと女性に不動産で始める投資形成の安全性を知ってほしい」
「長生きする女性こそ将来の不安を軽減してほしい」
そんな想いから今回、無料でセミナーを開催させて頂くことになりました。
「わたしも今よりラクしてもっとお小遣いを稼ぎたい」
そう考え、少しでもマンション運用に興味を持たれたのなら今がチャンスです。
今なら無料で当社のマンション運用ノウハウが手に入ります。
しかも今ならAmazonランキング第1位を獲得した、
当社代表のマンション運用書籍を先着200名様限定で無料プレゼント中です。
※Amazonランキング 不動産投資部門(2017年8月3日)に第1位獲得
下記に必要事項を記入し、
ボタンを押すだけであなたの不安が希望に変わるかもしれませんよ。
セミナー名 | 働き女子の正しい資産形成術を学ぶセミナー |
---|---|
参加特典 | ミニセミナーへ参加し、個別相談を受けていただいた方には もれなくマンション運用スターターセットをプレゼント! |
参加対象 | どなたでもご参加いただけます |
参加費用 | 完全無料 ※参加には一切、費用がかかりませんのでご安心ください |
開催日 | 今回のセミナー開催日程は次の通りです。 【品川会場】 2018年07月28日(土) 10:30~/13:00~/16:00~/19:00~ 2018年07月29日(日) 10:30~/13:00~/16:00~/19:00~ どの日にち、どの時間も、同じ内容ですので、 あなたのご都合の良い時間帯を指定してください |
定員 | 各時間 4名様まで(全日程最大60名様) |
セミナー時間 | おおよそ1.5~2時間程度です |
セミナー主催 | 株式会社ベルテックス |
セミナー講師 | 当社の資産形成シニア・コンサルタント |
セミナーに最適な方 | ・年収の高さを活かしたい方 ・数千万単位での資産を作りたい方 ・効率的な投資方法を学びたい方 ・手間のかからない投資を学びたい方 ・できるだけ安全に投資を始めたい方 ・成功者の投資方法を学びたい方 ・税金対策としても活用したい方 以上のような方に最適なセミナーです。 |
会場 |
【品川会場】 TKP品川カンファレンスセンター ミーティングルーム 【住所】 東京都港区高輪3丁目26番33号 京急第10ビル 【交通】 品川駅 高輪口 徒歩1分 【地図】 【新宿会場】 新宿会場でも同時開催しています。詳細はこちら |
働き女子の正しい資産形成術を学ぶセミナー
無料セミナー予約フォーム
全て必須項目です
※ローンを利用するには金融機関の審査がございます。また同業者の方は参加をお断りさせていただく場合がございます。
※対象となるガンの定義など団信の適応範囲についての詳細はセミナー開催後の個別相談等でご相談ください。