Welfare

福利厚生と各種制度

当社では健康的に働きつつ、精力的にチャレンジできる環境づくりに取り組んでいます。

  • 各種資格手当 各種資格手当

    業務上必要と認定した資格を取得した社員に対して、資格手当を支給する制度を設けています。

    対象の資格

    宅地建物取引士、管理業務主任者、税理士 、建築士、不動産証券化協会認定マスター、マンション管理士、公認不動産コンサルティングマスター、ファイナンシャル・プランナー(FP)、賃貸不動産経営管理士

  • 在宅勤務制度 柔軟な働き方の推進

    一部の部門で在宅勤務制度やフレックスタイム制度を導入。12時~17時をコアタイムとし、業務効率や生産性向上、優秀な人材の獲得につなげています。

  • 在宅勤務制度 女性・家族支援

    産前・産後休暇や育休制度を整備し、通院休暇や子育てと仕事の両立を支援する環境を提供しています。

  • 在宅勤務制度 健康サポート

    健康診断や予防接種を全額会社負担で実施。当社の取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が共同選定する『健康経営優良法人』にも2年連続で認定されました。

  • 在宅勤務制度 確定給付企業年金・持株制度

    確定給付企業年金や従業員持株会を導入し、退職後の資産形成や会社へのエンゲージメント向上を図っております。