2025.04.10
ベルテックス、2025年度入社式を開催 |正社員雇用控えの不動産業界で積極採用中!
株式会社ベルテックス(所在地:東京都新宿区、代表取締役:梶尾 祐司)は、2025年4月1日、新年度の入社式を開催しました。同社は、不動産投資に関する物件紹介から管理、運用まで幅広いサービスを一体的に提供するワンストップ体制を特長としています。今回の入社式では新たな人材を迎え、さらなるサービス向上を図る方針です。
◆入社式の概要◆
株式会社ベルテックスでは、今年度新たに新入社員12名を迎えました。
4月1日、リファレンス西新宿大京ビルで行われた入社式には、この春学生生活を終えた12名のフレッシュな仲間と、ベルテックス役員を含めた19名が参加しました。
【入社式の概要】
日程 :2025年4月1日(火)9:00~9:35
会場 :西新宿大京ビル S202
出席者 :新入社員 12名
代表取締役社長、役員、運営委員
◆不動産業界の雇用動向について◆
株式会社帝国データバンク「2025年度の雇用動向に関する企業の意識調査(2025/03/25)」によると、不動産業の正社員『採用予定がある』割合が39.0%と、調査対象となる業種中で最も低いことがわかりました。
出典:株式会社帝国データバンク「2025年度の雇用動向に関する企業の意識調査(2025年3月)」
業界としては低い水準とされる中、当社では正社員の積極採用を実施。13期末(2023年11月末)時点では正社員数189名のところ、14期末(2024年11月末)では254名となっています。
不動産業界においては、離脱率が高く、高齢化が進んでいることから慢性的な人材不足が続いています。このような業界全体の状況を打破するべく、ベルテックスは『雇用の創出』といった観点からも社会に貢献していく所存です。
また、採用の幅を広げることで新たなリソースを生み、お客様対応やサービスの質の向上に努めてまいります。
出典:国土交通省「不動産業ビジョン2030(2025年4月)」
出典:厚生労働省「令和5年 雇用動向調査結果の概要(2025年4月)」
◆入社後の取り組みについて◆
ベルテックスでは、新卒社員の入社後、2か月間にわたり研修を実施しています。
◆研修の目的
配属先や現場上長からの声を踏まえ、社会人としての一般教養や基礎的な業界知識を醸成し、配属後のオンボーディングをスムーズに進めるため。
①企業理解の促進
➁社会人基礎力の習得
➂ビジネスマナーの習得
④早期に現場にインパクトを与える人材の育成
◆研修の概要
1か月目:社会人としての基礎知識・業界知識の習得
2か月目:各部署業務への理解醸成
研修は主に社内担当者および上長が担当し、金融知識の習得に関する研修は外部金融機関から講師を招いて実施します。また、2か月に一度の面談を通じて、業務進捗の確認や懸念点の解消、キャリアビジョンの確認を行い、適材適所への配置やキャリア形成、社内エンゲージメント向上を図ります。
◆ベルテックスの採用:今後の展望◆
ベルテックスは、新入社員の成長を支援するオンボーディング体制や、教育・資格支援制度の拡充など、社員一人ひとりが持つポテンシャルを最大限に引き出す環境を整えることで、社員のエンゲージメント向上と離職率低減を目指し、不動産業界内でもとりわけ人的資本経営を推進する企業を目指してまいります。
◆VISION
2032年、株式会社ベルテックスは全国の主要都市へ展開する『社員1,000名超のホールディングカンパニー』を目指し、採用を強化していくとともに、全国への拠点展開や社内制度の整備を推進してまいります。