- TOP
- サービス
- 不動産投資
- オーナーインタビュー
- 規模拡大して最終的には10部屋持ちたい
-
年齢:
30代
-
業種:
医療
-
物件の種類:
中古
-
目的:
資産形成
規模拡大して最終的には10部屋持ちたい
渡辺 真吾様
会社の先輩の影響で株式投資やFXなど様々な資産形成に取り組まれていたという渡辺様。 その環境の中で不動産投資に興味を持つのは、当然のことだったのかもしれません。現在、合計4部屋所有されている渡辺様ですが、将来的には10部屋所有することを目標に掲げています。積極的に資産を拡大している渡辺様の不動産投資についてのお考えをお聞きしました。
Q1,不動産投資に興味を持ったきっかけを教えてください。
会社に不動産投資に取り組んでいる先輩がいて、その人の話を聞くうちに興味を持ちました。 ちょうど子供が産まれたタイミ ングだったこともあり、節税や 家賃収入で副収入を得る必要性を感じていました。話を聞いて いた先輩は一棟アパートに投資をしていたので、まずは一棟ア パートを検討し始めました。検討し始めのころは色々な会社の話を聞いて、徐々に不動産の知識を蓄えていきました。
Q2,一棟アパートを検討していたのに、なぜ区分マンションを検討するようになったのでしょうか。
検討していたタイミングで「かぼちゃの馬車」事件が発生しました。それまではアパート投資もフルローンでの取り組みが可能でしたが、融資の条件が頭金が30%程度必要、金利の3%台という風に変更になってしまいました。子供が生まれたタイミングだったので、頭金で現金を多く使ってしまうのはどうなのかと考えていた中で頭金10万円から出来て、金利も1%台という区分マンションを検討するようになりました。
さらに区分マンションは駅から徒歩10分圏内、ターミナル駅までのアクセスも30分以内など好立地の物件を選びやすいということもありました。アパートではなかなかそのような好立地の物件には巡り合えませんからね。
Q3,数ある不動産会社の中から、ベルテックスとご契約いただいた理由は何ですか?
管理代行手数料が777円だったこと、金利が低かったこと、営業担当を信用できたことが決め手になりました。 検討する際には、月々のランニングコストや金利などの条件を重要視していました。そういった中で月々777円の手数料で金利 も1%前半から取り組み可能だったベルテックスさんに出会い、同業他社よりも良い条件で取り組めると思い、契約することを決めました。同時期に話を聞いていた同業他社の営業の方よりも担当の中野さんを信用できたことも決め手になりました。
ベルテックスさんから購入した物件も節税もしつつ、月々のキャッシュフローも出るようにプランニングしてもらったので、かなりいい条件で所有出来ていると思います。
Q4,営業担当の印象はいかがでしょうか?
若いのにしっかりしているなというのが第一印象です。 対応も早く、こちらの疑問点に対しても素早いレスポン スをもらえたのが好印象でした。 会社に不動産会社からの営業電話が多く、悪いイメージもあったので、自分でしっかりと会社、営業担当を見極めたいと考えていたので、良い担当に巡り合えてよかったです(笑)
Q5,今後、営業担当やベルテックスに求めることを教えてください。
現状は会社にも営業担当にも全く不満はありません。不動産業界は入れ替わりの激しい 業界だとは思いますが、今後 も変わらず担当していただけると嬉しいです。 担当の中野さんには、不動産 投資に興味のある同僚を紹介しているので、紹介した人が喜んでくれるような良い立地の物件をこれからも作って いってほしいと思います。
Q6,今後の不動産投資における目標を教えてください。
現在、4部屋所有しているのですが、今後もどんどん規模拡大していきたいです。最終的には10部屋は持ちたいと考えています。 1部屋で持つよりも複数件所有していたほうがメリットが大きいと感じているので、繰り上げ返済をしていきながら、融資枠を最大限活用したいと思っています。
Q7,最後に不動産投資を検討している方にアドバイスをお願い致します。
正直、運用開始してから2年しか経っていないので、今後どうなるか私自身分からない部分も多いですが、不動産投資を検討していて、悩んでいる方はとりあえず1部屋買ってみるのがいいと思います。
購入する前は色々なことを不安に感じると思いますが、悩んでいる間に金利が上がってしまったり、条件が悪く なってしまって、検討をやめてしまうのはもったいないので、信頼できる不動産会社、営業担当を見つけて、一歩踏み出してみることをお勧めします。 1部屋購入してみると私のようにどんどん規模拡大したいと思うかもしれないですね。
10:00
19:00(弊社休業日を除く)
メールでのお問い合わせはこちら