• 年齢:

    30代

  • 業種:

    情報・IT

  • 物件の種類:

    中古

  • 目的:

    転売・売却益

不動産投資はお金持ちだけがやる投資ではなく、自分のプラン次第で手出しが少なく始められる投資

R.T様


※お写真はイメージです。

Q1,実際に始める前の不動産投資に対する印象はどうでしたか?

正直なところ、友人から話を聞くことはあっても、よく分からないし、不安な印象が強かったですね。どちらかというとネガティブで、『お金持ちがやるもの』というイメージがあり、自分には縁遠いものだと思っていました。

Q2,不動産投資に興味を持ったきっかけを教えてください。

当時、私は外資系のコンサルで働いていて、転職も考えていた時期でした。知人から『会社のマネージャークラスになると年収が上がり、不動産投資を始める人が多い』と聞いたんです。自分もその年収レンジに差し掛かっていたので、知っておいた方がいいかなと思いました。また、属性が良い方がローン審査で有利な条件を得るチャンスがあると聞き、自分にも当てはまるかもしれないと考え始めたんです。

Q3,ベルテックスを知ったきっかけを教えてください。

会社の同僚が不動産投資について調べていて、ベルテックスを知っていたので。その同僚はベルテックスの高瀬さんと話をしていて、私も紹介してもらいました。

Q4,ベルテックスで不動産投資に取り組むと決断したきっかけと理由を教えてください。

ちょうど転職のタイミングだったこともあり、不動産投資を始める決心をしました。他社からも話は聞いていたのですが、高瀬さんの人柄でベルテックスに決めました。

他社の営業マンはどこか怪しいと感じていたんですが、高瀬さんは信頼している同僚が詳しく調べて、物件も購入していたので安心できました。さらに、自分が住みたいと思える物件を扱っていたことも大きな決め手でした。

Q5,ベルテックスの担当とのやり取りで、印象に残ったことはなんですか?

契約までの間、カジュアルなミーティングから、シリアスなものまでいろいろと打ち合わせしてくれましたし、その後のサポートもしっかりしているのが印象的ですね。今でも安心して任せられていますし、顧客に寄り添った対応をしてくれると感じました。

Q6,この物件を購入すると決めた理由を教えてください。

現在、ベルテックスさんから5件の物件を購入しています。最初に決め手となったのは立地。両国や御茶ノ水といった場所で、日本の人口動態を考えると、23区内で安心できるエリアが良いと思ったんです。ブランドはいろいろですね。何より自分が住みたいと思える物件だったのが大きいと思います。

Q7,今回不動産投資に取り組んだことが、あなたの将来にどう影響すると思いますか?

最初の購入は2020年でした。短期的には『持っておいて後でどうするか決めよう』という考えでした。節税効果やガン保険のメリットもありますし、ランニングで収入を得るというよりは、将来的な売却益を期待しています。

一つの目的で所有しているわけではなく、長く持っていてもいいし、売ってもいいという選択肢が増えることが、安心感につながっていると思います。不安な部分もありますが、それ以上に将来の可能性が広がったと感じています。

Q8,あなたにとって不動産投資とは?

お金持ちだけがやる投資ではなく、自分のプラン次第で手出しが少なく始められる投資だと思います。これは自分でやってみて、印象が大きく変わった部分ですね。

CONTACT

お問い合わせはこちら

電話番号 03-6302-0544

10:00 ▶︎ 19:00(弊社休業日を除く)

不動産投資のお問い合わせはこちら

メール ご相談・お問い合わせ
>
電話番号 03-6302-0544

10:00 ▶︎ 19:00(弊社休業日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら

メール ご相談・お問い合わせ
>