• TOP
  • ニュース
  • 不動産投資型クラウドファンディング 『VERFUND 16号』9月1日よりWEB募集開始!
プレスリリース

2025.09.01

不動産投資型クラウドファンディング 『VERFUND 16号』9月1日よりWEB募集開始!

 

株式会社ベルテックス(本社:東京都新宿区、代表取締役:鞠尾 裕司)は、
本日 2025 年9月1日より、不動産特定共同事業法に基づく不動産小口化投資商品
『VERFUND(ベルファンド)16 号』の WEB 申込受付を開始いたします。

『VERFUND(ベルファンド)16号』 の概要 

第16号ファンドでは、東京都墨田区に所在する「ベルシード墨田」の1室を対象不動産とし、 
予定分配率は年利5.0%に設定いたします。 

また、出資者の安全性を高めるため、従来同様「優先劣後構造」を採用しております。 
これにより、売却損が発生しても出資分より減額することで、30%を超える減額がない場合、出資者の元本は守られます。 
 

【対象物件】 
ベルシード墨田(東京都墨田区八広2-55-13)の1室 
 

【募集概要】 

募集優先出資額:27,300,000円 
出資総額     :39,000,000円 

            (優先出資:27,300,000円、劣後出資:11,700,000円) 

最低出資金額   :100,000円(1口から) 

予定分配利回り :5.0%(年利) 
運用期間     :2025年11月1日~2026年4月30日(181日間) 
 

【申込受付期間】 
2025年9月1日 ~ 2025年10月10日 

アフターコロナ時代の今、資産運用商品に対する投資家の皆さまの期待は想定以上に高く、販売前から多くのお問い合わせを頂いております。 

インターネット・スマホでのお申込とご契約が可能となりましたので、お申込ご希望の方は 
︎ 【VERFUND クラウドファンディング投資家サイト https://verfund-invest.com/ 】 へアクセスください。 

 

べルシード墨田について 

東武伊勢崎線「東向島」駅より徒歩6分の「ベルシード墨田」は、都市の利便性と落ち着いた住環境が調和するペット相談可の分譲マンションです。 

南向き中心の住戸配置により、良好な採光・通風と開放的な眺望を確保。 

徒歩圏にはスーパーやドラッグストア、郵便局、金融機関、小学校、墨田区立曳舟川親水公園などが点在し、日々の生活利便性が高いエリアです。押上・浅草方面へのアクセスも良好で、シングルからファミリー層まで快適に暮らせる住まいです。 

(外観と内装例:竣工時に撮影) 

VERFUND(ベルファンド)とは 

 『VERFUND(以下「ベルファンド」)』は、不動産特定共同事業法に基づく電子取引業務の認可(または登録)を受けた、株式会社ベルテックスが提供する不動産型クラウドファンディングサービスです。 
本サービスでは、資産運用を希望する投資家の皆さまから資金を募り、株式会社ベルテックスが運営するベルファンドを通じて不動産の運用を行い、その運用益や売却益を投資家の皆さまに分配する仕組みとなっております。 

 

また、投資家の皆さまの安全性を高めるため、「優先劣後構造」を採用しております。これにより、万が一不動産の売却により損失が発生した場合でも、一定の範囲内で劣後出資分から損失を吸収するため、損失が30%以内であれば投資家の元本は保全される設計となっております。 

株式やFXのように価格の変動が激しい金融商品とは異なり、不動産を対象とする本サービスは市場の影響を受けにくく、安定した運用が期待できる新たな投資先として注目を集めております。さらに、物件の管理や手続きの手間がかからない点でも、手軽に資産運用を始められるサービスとして、多くの投資家から高い関心を寄せられております。 
 

【過去実績】VERFUND14号について 

過去の運用物件である『ベルファンド14号』は、2019年竣工の<ベルシード森下>の1室を取得して運用を行いました。 

都営大江戸線・新宿線「森下」駅より徒歩4分にあり、駅近の交通・日常利便性共に恵まれたロケーションで、ペット飼育相談可能な人気のマンションタイプとなっております。 

 
【運用実績】 

募集金額/ ¥18,900,000 
応募金額/ ¥63,800,000(337%) 

運用期間/ 89日間 

最低出資金額/ 100,000円(1口から/上限10口) 

確定利回り(年利)/ 6.0%